高校留学のすべて
体験談を聴いてみよう
- 先生に聞く! Q&A
高校生の海外留学の効果にはどんなものがありますか?
高校留学の関連書籍はコチラ
![通信制高校があるじゃん!](http://manabilink.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/tsuuaru2018.jpg)
中学時代に不登校だったため、高校に進学するのが不安な生徒や、高校には進学したものの、さまざまな理由で学校が合わず高校をやめてしまった生徒、転校を考えている生徒などに向けて、多様に広がる高校生の学びの場を紹介する進学ガイドブックです。特集や生徒インタビューなど内容も充実!
![不登校・中退生のための進路相談室](http://manabilink.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/soudanshitsu2018_RGB.jpg)
「不登校になった」「今の高校が続けられない」―さまざまな理由で自分に最も合う進路を探そうとする人に、通信制高校、サポート校その他のさまざまな学びの選択肢を提示し、それぞれの学校を特長ごとに紹介するガイドブックです。
ステップアップスクールガイド
『中学卒・高校転編入からの進学』
『中学卒・高校転編入からの進学』
![ステップアップスクールガイド](http://manabilink.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/step18.jpg)
中3生、中学卒生、高校転編入を考える生徒に多様な高校ガイドとして最適の1冊。1校1校の詳しい情報で学校の内容がよくわかります。その他、生徒の生の声満載、わかりやすい解説、最新情報が特長。
![ST](http://manabilink.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/mirainikagayake.jpg)
不登校やひきこもりなど苦戦する背景には、独特の気質があります。思春期はその気質がなかなか理解されません。本書は、その気質を理解すること。そして、その理解に基づく対応で一人ひとりがもつ才能『スペシャルタレント』を輝かせる道をさがします。
![自分らしく歌うがいい](http://manabilink.co.jp/wp-content/uploads/2014/07/jibun.jpg)
子育てが上手くいかないのは、決して“母親のせい”ではありません。夢を追い、挫折した経験を持つ著者自身だから気づけたこと。そして、そこが音楽学校だったからこそ出会えた数々の奇跡。すべての母親の心に寄り添う1冊。